英語での外国出願業務を
効率化されたい方
英語での特許出願時の内容変更を
スピーディーに対応したい方
特許申請書翻訳のマネジメントを
楽にしたい方
従来ニーズの強かった特許翻訳ですが、最近では出願企業の開発部門・知財部門や、特許事務所様、人手翻訳会社でも、下訳や権利調査等に自動翻訳の活用が急ピッチで進んでいます。
今回のウェビナーでは、翻訳支援(CAT)ツールや機械翻訳を活用し、特許明細書作成作業の効率化を進める方法をご紹介します。翻訳支援ツールPhrase TMB(旧Memsouce)を提供するPhrase社からゲストスピーカーをお呼びして、実際の作業方法やツールの利用例をご紹介いただくとともに、みらい翻訳からは、特許翻訳専用にカスタマイズして開発した特許モデル(β版)のトライアルについてご紹介します。
実施概要 |
日時:3/16(木)15:00~16:00 |
---|---|
スピーカー |
![]() 藤原 祥造 ![]() 林 恭平 |
視聴方法 |
※本プログラムはWebシステム「Zoom」を利用して実施いたします。 |
お申し込みにあたっての注意事項 |
|