新サービス「みらい翻訳Plus」提供開始のお知らせ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

株式会社みらい翻訳(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:鳥居 大祐、以下「みらい翻訳」)は、このたび、1ライセンス単位で申込み可能で、無料プランでもデータ二次利用のない高精度ハイブリッドAI自動翻訳サービス「みらい翻訳Plus」の提供を開始しました。

■背景
みらい翻訳は、企業向けAI翻訳ソリューションとして「Mirai Translator®」や「FLaT」といったサービスを提供し、80万人超のユーザーに利用されています。しかし、製造業に勤める人を対象に昨年実施した調査の結果、AI翻訳が組織的に導入されているのはわずか30%にとどまり、多くの人が漏洩リスクのある無料のサービスをやむを得ず利用している実態が明らかになりました。
みらい翻訳では、所属組織からAI翻訳が提供されない人にも安心して業務を行える環境を提供したいとの思いから、1ライセンス単位で契約可能な「みらい翻訳Plus」を開発しました。

■サービス概要
みらい翻訳Plusは、翻訳AIと生成AIとを融合したハイブリッドAI翻訳サービスです。TOEIC960点レベルの精度を誇る自社の翻訳エンジンに、生成AIが得意とする文章テイストの変更や英文校正等の機能を付与し、ビジネスの現場で使いやすいサービスを目指しました。
無料の「Free」、月額500円(税別)の「Starter」2つのプランから、翻訳量や用途に応じた使い方をお選びいただけます。

■サービスの特徴
1. 無料翻訳でもデータ二次利用一切なし!業務に関わる情報を、漏洩の不安なく投入可能。
2. TOEIC960点レベル、80万ビジネスユーザに選ばれる高精度AI自動翻訳エンジン。
3. PDF・PowerPoint・Word・Excel・TXTに対応するファイル翻訳機能が、無料プランでも利用可能。
4. AI翻訳エンジンと生成AIの融合サービス。長くAIの研究・開発に携わってきた開発チームがそれぞれの特性を踏まえた最適なUI/UXを提供。

みらい翻訳Plusの詳しい仕様、ご利用は以下URLよりご覧ください。
https://plus.miraitranslate.com/

また、本リリースの詳細につきましては下記、発表資料をご覧ください。
全てのビジネスパーソンに高精度で安全なAI自動翻訳を。新サービス「みらい翻訳Plus」始動

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

取材などのお問い合わせはこちらから

お問い合わせ