翻訳AI×生成AIの高精度ハイブリッドAI自動翻訳サービス 「みらい翻訳Plus」大型アップデートのお知らせ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

株式会社みらい翻訳(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:鳥居 大祐、以下「みらい翻訳」)は、データ二次利用のない高精度ハイブリッドAI自動翻訳サービス「みらい翻訳Plus」に企業の小規模組織にも利用しやすい、新たな機能を提供開始しました。

■背景

みらい翻訳では、所属組織からAI翻訳が提供されない人にも安心して業務を行える環境を提供したいとの思いから、1ライセンス単位で契約可能な「みらい翻訳Plus」を2024年1月30日より提供を開始しました。
ご利用いただく中で、所属している組織単位でまとめて導入したい、安心できる環境で、もっと自由に翻訳を行いたい、といったご要望を数多くいただきました。
そうした声を踏まえ、今回の新機能を開発いたしました。

■新機能の特徴

1. 無料の「Free」、月額500円の「Starter」の2つのプランに加え、ファイル翻訳本数などがお得な「Standard」(月額2,700円)、「Premium」(月額5,400円)の2つのプランを追加。(*1)
2. 全てのプランで1回の翻訳文字数は5000文字だったものを「Starter」は2万文字、「Standard」と「Premium」は無制限に拡大。
3. 一度のお申し込みで複数人数分を申し込める「チーム利用」機能を追加。最大50人までの一括申し込みに対応。
4. 1年分のお申し込みで最大17%割引になる「年契約」プランを追加。
5. WEB翻訳も可能なアプリケーションを、有料プランお申し込みの方に提供開始。
*1 金額は、すべて税抜

みらい翻訳Plusの詳しい仕様、ご利用は以下URLよりご覧ください。
https://plus.miraitranslate.com/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

取材などのお問い合わせはこちらから

お問い合わせ