CEATEC JAPAN2015 みらい翻訳プラットフォームの展示

実用化レベルの翻訳エンジンを用いた翻訳ソリューションの展示とプレゼンテーションを実施いたします。皆様のご来訪をお待ちしております。

【イベント】CEATEC JAPAN 2015(http://www.ceatec.com/ja/)

【日時】2015年10月7日(水)~10日(土)10:00−17:00

【場所】幕張メッセ    NEXTイノベーションエリア ホール3 3N44

【展示内容】

(1)みらい翻訳プラットフォーム

機械翻訳、音声認識、音声合成等の各種エンジン群を統合し、お客様に様々な翻訳ソリューションを提供するセキュリティー完備の多言語自動翻訳プラットフォームです。新規開発の翻訳ハイブリッドエンジンや翻訳APIソリューションの広がりをご紹介します。

(2)提供ソリューション 

ビジネスのスピードアップ、効率化に向けたソリューションをご紹介します。

①ビジネスツールへのアドイン

②翻訳APIを活用した,BtoBtoB、BtoBtoC向けソリューション

(特許翻訳、インバウンドビジネス向け音声翻訳アプリ、ロボット連携等)

 

(3)要素技術

お客様ビジネス用途に合わせたカスタマイズが可能な翻訳エンジンと精度向上のための学習の仕組みをご紹介します。

①NICTエンジン、SYSTRANを利用したハイブリッドエンジン

②翻訳ベースモデルの提供(ITモデル)

③個別チューニング(言語プロフェッショナルサービス)

取材などのお問い合わせはこちらから

お問い合わせ

関連ニュース

お知らせ2023.05.29
ウェビナー開催のお知らせ(6月13日『年間4,000万円相当の業務効率向上事例も! AI時代に生産性が上がる会社/上がらない会社』)
お知らせ2023.04.27
NewsPicksに当社協賛イベント「AI翻訳時代、英語との“付き合い方”とは」のレポートが掲載されました。
お知らせ2023.02.28
Newpicks×みらい翻訳 オンラインイベント開催のお知らせ(3月15日 『ChatGPTだけじゃない。翻訳も進化するAI時代、英語の“操り方“を知る90分』)