職場の英語力をTOEIC900点相当に引き上げる日英双方向の機械翻訳サービスをリリース

株式会社みらい翻訳は、国内企業初となるユーザ辞書から翻訳モデルまでカスタマイズ可能な深層学習技術を用いたニューラル機械翻訳エンジンを搭載した機械翻訳サービス「Mirai Translator™」の提供を2017年12月14日から開始することを発表しました。

Mirai Translator™は、みらい翻訳が国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT、本部: 東京都小金井市、理事長: 徳田 英幸)と共同開発したニューラル機械翻訳(NMT)エンジンを搭載する機械翻訳サービスで、インターネットを通してウェブブラウザ上で利用していただけます。リリース時の対応言語は日本語と英語の双方向です。

本リリースの詳細につきましては下記、発表資料をご覧ください。

職場の英語力をTOEIC900点相当に引き上げる日英双方向の機械翻訳サービスをリリース

当サービスの申込みは、当サイトの【お問い合わせ】ページから受付をし、販売代理店を通して販売していきます。

なお、当サービスは2週間無償トライアルを提供しますが、当サイトの【サービスお申し込み】ページからお申し込みください。

取材などのお問い合わせはこちらから

お問い合わせ

関連ニュース

プレスリリース2022.10.13
NewsPicksに当社記事「ビジネスの生産性を”爆上げ”する、日本のAI自動翻訳がすごい」が掲載されました。
プレスリリース2022.10.04
立命館大学生5000名にMirai Translator試験導入。英語授業(正課)にも活用
プレスリリース2022.09.06
ファイル翻訳の装飾保持機能が向上しました