みらい翻訳 コーポレートアイデンティーおよびコーポレートサイトのリニューアルについて

2016年、第三世代の機械翻訳の出現とともに、機械翻訳のマーケットの様相が変わり始めました。

みらい翻訳も2017年6月にニューラル機械翻訳エンジンをコーポレートサイトで公開し、お客様に少しずつご使用いただきました。

そして、この度、ニューラル機械翻訳エンジンを活用した、自社開発の機械翻訳クラウドサービスであるMirai Translatorをリリースする運びとなりました。

このような経験を通して、経営陣および社員一同、機械翻訳ソリューションを新たな気持ちでお客様に届けたいと感じ始め、企業ビジョンとアクションの見直しを行うとともに、コーポレートアイデンティティも一新しました。

2018年は、みらい翻訳だけでなく機械翻訳の市場にとっても一つのターニングポイントの年となるかと思います。

みらい翻訳は、新たなアイデンティティとともに、より一層お客様の役に立つソリューションを、パートナーとともに提供して参ります。

なお、Mirai Translatorは、本日から【トライアルお申し込みページ】から14日間トライアルが簡単にお申し込みできるようになりました。是非お試しください。

また、弊社のパートナー企業とのサービスも、【パートナーサービスページ】でご紹介しております。是非ご確認ください。

取材などのお問い合わせはこちらから

お問い合わせ

関連ニュース

お知らせ2023.05.29
ウェビナー開催のお知らせ(6月13日『年間4,000万円相当の業務効率向上事例も! AI時代に生産性が上がる会社/上がらない会社』)
お知らせ2023.04.27
NewsPicksに当社協賛イベント「AI翻訳時代、英語との“付き合い方”とは」のレポートが掲載されました。
お知らせ2023.02.28
Newpicks×みらい翻訳 オンラインイベント開催のお知らせ(3月15日 『ChatGPTだけじゃない。翻訳も進化するAI時代、英語の“操り方“を知る90分』)