翻訳品質
ニューラル機械翻訳(NMT)エンジンを搭載することで、ビジネスコミュニケーションや経済系ニュースなどを中心に翻訳の精度向上を実現。従来型の統計的翻訳エンジンと比較すると、翻訳文の「情報伝達」と「流暢さ」が最大32%向上します。
また、アンダーソン・毛利・友常法律事務所と共同開発した法務・財務モデルを利用することで、契約書・定款・規定などの法務関連文書や、決算短信・有価証券報告書・アニュアルレポートなどの財務関連文書の実用レベルでの翻訳が可能です。
セキュリティ
国内クラウド機械翻訳で初のISO27017認証を取得。同じく取得済みのISO27001(ISMS)と合わせて準拠することで、非常に高い水準が求められる金融機関、製薬会社および政府系機関などの厳しいセキュリティ要件や各種情報保護規定へ対応します。
※ISO27001(ISMS):企業の情報資産の保護およびセキュリティ体制構築に関する国際規格
※ISO27017:クラウドサービスに特化したクラウドセキュリティに関する国際規格
高い精度のニューラル機械翻訳エンジンで、テキストやファイル(Word/PPT/PDFなど)を翻訳可能
製品名や専門用語、特殊な社内公用語などの名詞を辞書登録したり、メール定型文やマニュアルなどの特定の文章をメモリ登録可能
企業内のユーザ管理や、カスタマイズ管理するリソース(ユーザ辞書や翻訳メモリ)を共有可能
高い精度のニューラル機械翻訳エンジンで、テキストを翻訳可能。翻訳言語を選択し翻訳ボタンをクリックすると、原文が翻訳されます。逆翻訳機能も搭載。訳文を再翻訳することで、翻訳文が適切に翻訳処理されているかを確認することができます。
Word/PPT/PDF/Excelなどのファイルをアップロードして、ファイルの文章を翻訳処理します。
Textファイル | ・MIMEタイプ: text/plain(文字コード:UTF-8) |
---|---|
Wordファイル | ・Office 2010、Office 2013、Office 2016の各バージョンのうち.docx形式のファイル |
Excelファイル | ・Office 2010、Office 2013、Office 2016の各バージョンのうち.xlsx形式のファイル |
PowerPointファイル | ・Office 2010、Office 2013、Office 2016の各バージョンのうち.pptx形式のファイル |
PDFファイル | ・ISO規格に準じて作成されたPDFファイル |
製品名や専門用語、特殊な社内用語など、表現の決まっている名詞をユーザ辞書機能で登録することで、翻訳結果をカスタマイズすることが可能です。
定型的に繰り返される文章で、翻訳結果も固定したい場合、翻訳メモリとして文章を登録し翻訳結果に反映することが可能です。メールの定型文や、マニュアル等の翻訳に活用できます。
管理者により、ユーザの登録と権限の設定が可能。設定できる権限は、翻訳処理だけが行えるユーザと、カスタマイズ機能を利用できるグループリーダの2種類です。
カスタマイズ機能で登録されたリソース(ユーザ辞書/翻訳メモリ)をプロファイルとして設定することで組織内で管理・活用できます。用途別に、ユーザ辞書と翻訳メモリおよび翻訳モデルを組み合わせ、プロファイルとして登録します。プロファイルごとに、使用可能なユーザを割り当てることが可能です。
サービス名 | Mirai Translator ® |
---|---|
提供機能 | 翻訳ツール機能:テキスト翻訳・ファイル翻訳 リソース管理:ユーザ辞書・翻訳メモリ 管理機能:プロファイル・ユーザ管理 |
提供言語 |
|
翻訳モデル (想定用途) |
汎用翻訳モデル(ビジネスコミュニケーション・テクニカル文書などの翻訳) 法務・財務モデル(契約書・規定など法務関連文書や、決算短信・アニュアルレポートなど財務関連文書の翻訳) |
稼働時間 | 24時間 365日稼働 |
提供形態 | みらい翻訳が管理するAmazon Web Services上に構築、みらい翻訳の管理・運用により提供 |
通信 | SSL通信 |
認証 | ID(メールアドレス)・パスワード認証 IPアドレス認証機能(お申し込み時に選択) 2段階認証機能(お申し込み時に選択) |
脆弱性対応 | 第三者機関により脆弱性試験を定期的に実施、試験結果に基づき速やかに対応 |
保存データ | お客様の翻訳処理データ(翻訳ログのテキスト)は、サービス上に表示するために一時的に保存(表示後、直ちに削除) ファイル翻訳の結果のみ、指定保存期間中(最大30日)は保存し、期間終了時に自動削除。ユーザ操作による即時削除も可能 ID・パスワードデータ、ユーザ辞書、翻訳メモリ、プロファイル情報は、お客様登録データとして暗号化して保存 |
運用 | ISO27001、ISO27017のセキュリティ要件に準拠した運用 |
管理者の扱い | 弊社情報セキュリティポリシーで定めた管理体制に沿ってデータにアクセスできる管理者を制限 |
秘密保持契約 | サービス利用規約の秘密保持条項において、お客様のサービスへの送信データを秘密保持対象としております |
データ二次利用 | みらい翻訳サービスの精度向上のための、お客様翻訳ログデータの二次利用は一切行なっておりません |
セキュリティのお問合わせ | セキュリティチェックシート対応 |
利用規約 | 利用規約に関してはこちらをご覧ください |