2022年度 翻訳DXセミナー 第3回を開催します。
1. 内容
AI自動翻訳ベンダーは増加の一途を辿っており、全て自社開発を行い顧客課題へのフィットを高めているベンダーから、大手ベンダーのエンジンをAPI接続しているサービス、リブランド、OEMも多くまさに過渡期の様相を呈しております。このような中で、費用対効果の高いベンダーを選定するには、やはり前提となる知識が必要です。
今回のウェビナーでは、主要ベンダーと比較しながら、当社が選ばれた理由だけでなく、選ばれなかった理由を背景とともにお伝えします。AI自動翻訳の導入を検討されている方はもちろん、すでに導入されているが、成果に不満がある方にとっても有益な内容になります。
2. 対象となる方
・どのようなAI自動翻訳を導入すべきか迷われている方
・AI自動翻訳は導入済みだが、改善の余地を感じておられる方
・費用対効果含め、導入成功ノウハウを知りたい方
3. 実施要領
日時:2022年11月1日(火曜日)15:00~15:45
場所:オンライン(zoom)
登壇者:瀬川 憲一(みらい翻訳CRO 兼 翻訳DXチーフエバンジェリスト)
費用:無料
4. お申込み方法
下記URLにアクセスし、申込フォームにご入力ください。
視聴用のURLをご案内いたします。
https://miraitranslate.com/seminar/20221101/
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
・事業が競合する会社様のお申し込みの場合、参加をお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
・本セミナーは企業のご担当者様を対象としています。企業に所属されていない方、個人・個人事業主の方、学生のご参加はお断りさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。