NewsPicksに当社協賛イベント「AI翻訳時代、英語との“付き合い方”とは」のレポートが掲載されました。

NewsPicksに、3月15日に開催されたオンラインイベント「AI翻訳時代、英語との“付き合い方”とは」のイベントレポートが掲載されました。

日本企業のグローバル展開に立ちはだかってきた「言語の壁」。これを乗り越えるための英語学習の手法について従来様々な手法が試されてきましたが、AIの飛躍的な進化を前に「人間が英語を学ぶ必要があるのか?」の議論が再燃しています。この課題に「個人」は、「組織」は、どう向き合うべきなのか。それぞれの視点から登壇者が議論を交わしたイベントの様子が紹介されていますので、是非ご一読ください。

「AI翻訳時代、英語との“付き合い方”とは」 (Newspicksのサイトに移動します)

また、イベントの全貌は以下の動画からご覧いただけますのでこちらも併せてご利用ください。

ChatGPTだけじゃない。翻訳も進化するAI時代、英語の”操り方”を知る90分
Session1 個人編
Session2 組織編

取材などのお問い合わせはこちらから

お問い合わせ

関連ニュース

お知らせ2023.05.29
ウェビナー開催のお知らせ(6月13日『年間4,000万円相当の業務効率向上事例も! AI時代に生産性が上がる会社/上がらない会社』)
お知らせ2023.02.28
Newpicks×みらい翻訳 オンラインイベント開催のお知らせ(3月15日 『ChatGPTだけじゃない。翻訳も進化するAI時代、英語の“操り方“を知る90分』)
お知らせ2022.12.22
年末年始休業のお知らせ